【運動しても効果が出ないのはなぜか?】
「運動のやり方がわからない。何から始めて良いかわからない」
「運動を始めても継続できない」
「継続しても効果が出ない」
パーソナルトレーナーとして活動して15年、このような悩みを今までたくさん聞いてきました。
そして今現在もこのような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
そもそも「運動」は、
【自分の「身体」と「目的」に合ったもの】
を本来やるべきです。
Aさんに合っている運動が、Bさんに合っているとは限りません。
一時期「腰痛には腹筋運動が効果がある」と口コミが広がりました。
プロの視点から見ると、
「腹筋運動が合う人もいるし、合わない人もいる」
というのが真実です。
腰痛の症状も様々です、
「丸めると痛い」「反ると痛い」「ひねると痛い」「座っていると痛い」「何もしなくても痛い」
症状は様々なので、対処法も様々です。
そのため、先ほどの腹筋運動も、
「反ると痛い」タイプには効果的かもしれませんが、
「丸めると痛い」タイプにとっては効果がありません、むしろ痛みを増長する可能性さえあります。
腹筋運動そのものが悪いわけではなく、「自分に合っていない」可能性もあるということです。
【自分に合う運動=自分の体を知ること】
では「自分に合う運動」はどう見つけるのか?
答えは、
「自分の体を知ること」
です。
「自分の体を知る」ことで、「自分に合う運動」が明確になります。
みなさんは自分の体をどれだけ知っているでしょうか?
おそらくほとんどの方が、ご自身の体のことを理解していないと思います。
体重すら年に一度の健康診断でしか計測しない、という人も多いのではないでしょうか?
多くの方が「自分自身の体を気にする時間すらない」というのが現状です。
「自分の体が現在どのような状態で、どんな運動が最適なのか?」
そこを明確にするために、falconでは運動を始めるまでのステップを三段階に分けます。
【ステップ①】自分の体を知る(姿勢、体重、体脂肪、筋力、柔軟性、バランス)
【ステップ②】トレーニングプログラムを作成する(自分の体と目的に合ったオーダーメイドのトレーニングプログラム)
【ステップ③】運動スタート
以上の流れを徹底して行います。
※お客様の体がどのようになっているか「測定・分析」をして、わかりやすくお伝えできるのがfalconの強みです。
「最近は〇〇トレーニングが流行っているらしい」
「Aさんが痩せたというトレーニングを、自分もやってみよう」
そのような動機でトレーニングを始める方が多いと思いますが、ステップ①とステップ②を飛ばしているので、
「たまたま」自分に合うトレーニングに出会うこともあるかもしれませんが、
効果が出ない、もしくは逆に体を痛めるリスクも大いにあります。
【「オーダーメイドトレーニング」で効果を最大限に高められる】
僕らはプロとして活動しているので「確実に」効果が出るトレーニング以外はお客様には勧められません。
怪我のリスクを含むトレーニングなど、なおさら勧めれません。
そのため、
ステップ①「お客様の体の状態を把握する」
ステップ②「お客様の体の状態と目的に合ったトレーニングプログラムを作成する」
この2つを非常に重要視しております。
そして、このステップ①とステップ②を可能にしてくれるのは「パーソナルトレーニング」しかありませんでした。
集団指導では不可能です、特定の一人に時間をかけることはできないので。
また、「腰痛改善」「減量」と目的が同じお客様でも、マニュアル化したプログラムをつくることもできません。お客様の体の状態は十人十色なので。
「ご自身の体と目的に合わせたオーダーメイドトレーニングプログラム」
これがfalconの最大の特徴であり、falconがパーソナルトレーニングにこだわる理由です。
そして、それを実現できる場所として2015年に「falcon小禄本店」、2018年に「falcon新都心店」を創設しました。
ご自身の身体に合わせた「オーダーメイドのスーツ」があるように、
ご自身の身体に合わせた「オーダーメイドのトレーニング」があるのは当然のことなのです。
現在体のことで悩みを抱えている方にこそ、
今までとは全く違うトレーニング「オーダーメイドトレーニング」を、ぜひ体験してもらえたらと思います。